モンスターギアのイベントに学ぶべき点
三国大戦スマッシュ攻略サイトの管理人です。
開始10日間で100万ダウンロードを達成した人気スマホゲーム「モンスターギア」ですが、短期間で100万DLを達成したという点では、三国大戦スマッシュと全く同様です。
しかし、その後の盛り上がり方が全く違うのです。
三国大戦スマッシュの場合には、その後の運営さんの対応が失敗したなという印象が強いので、どの点がモンスターギアと異なっているのかを考えてみようと思います。
モンスターギアが成功して三国大戦スマッシュが失敗していた点
モンスターギアの良かった点
- 回線落ちがしない
- 三国大戦スマッシュでは頻繁に回線落ちが発生していました。
- メンテナンスが少ない、緊急メンテナンスが少ない
- 三国大戦スマッシュでは初期の頃頻繁に緊急メンテナンスが発生していました。
- 最初に決めたとおりの状態で維持している
- 三国大戦スマッシュでは、後ほどステータスを調整するなど、そのステータスを望んでガチャを引いたユーザーを裏切る結果に
- イベントが頻繁にあり、飽きがない
- 新しいイベントがコレでもか!というくらいモンスターギアには来ますが、三国大戦スマッシュの場合には、初期の頃は、ステータスバランスもおかしかったり、イベントも少なく、ユーザーが一気に離れてしまった印象
- 複数人で一緒にプレイできるシステムがある
- マルチプレイシステムがあり、モンスターギアは友達と一緒に楽しむことができますが、三国大戦スマッシュには、それがありません、対人戦といえば、対戦のみですが、それも回線落ちが激しく、友達を招待してもあまり意味なかったというのが失敗点でしょう。
ざっと並べてみましたが、以上のような点でモンスターギアと三国大戦スマッシュは差がついたなと思われます。三国大戦スマッシュも一気にダウンロード数が伸びたゲームなので非常に残念という印象。
一方で、もちろんですが、三国大戦スマッシュがモンスターギアに優っている点もあります。
三国大戦スマッシュがモンスターギアに優っている点
- イラストが非常にきれい
- モンスターギアよりもイラストが非常に綺麗で、一般ウケしやすいです。
イラストがきれいかどうかというのは、ゲームをする上でかなり重要です。とくにガチャを引くというのであれば、コレクション要素が強いほうがいいので、集めたい!とユーザーが思うようなイラストのほうが有利ですからね。
まとめ
以上のように、どちらも短期間で100万DLを達成した人気ゲームなのですが、その後の対応で大きく異なっていました。また、事前準備という点でも、モンスターギアの圧勝と言えるでしょう。
三国大戦スマッシュはなぜ、このような失敗をしてしまったのかが残念でなりません。うまくやっていれば、非常に人気の出るゲームになる素質はあったはずなものの…。
ユーザーによっては、モンスターストライクよりも三国大戦スマッシュのイラストが良いから好きという人もいます。あの3000万DLくらいされたモンスターストライクよりも良いという評価をする人もいるんです。
今後どうなっていくのか?運営さんに期待したいです。とりあえず、対人プレイ要素をもう少し増やさないといけないなとは思っています。
サイトへのコメント